腰痛
腰痛といっても、急性から慢性まで様々なタイプのものがあり、損傷部位もまちまちです。運動時に痛むものもあれば、安静時に痛むものもあります。
発生原因としては、腰椎、椎間板、椎間関節、靭帯、筋肉、筋膜などの損傷、脊柱の不整列、骨盤の歪み、腎臓、尿管、胃腸、膵臓、子宮、卵巣など内臓の不調、頭部打撲、ムチ打ち、足底や足関節、膝関節、股関節など、脚の外傷経験などが考えられます。
腰と頚は人間が二足歩行をする限り、最も負荷が掛かるため、腰痛や頚肩部痛は避けて通れませんが、個人の注意と医療によって最小限に抑えることは可能です。腰痛を分類すると、以下のようになります。
1.椎間板ヘルニア、変形性脊椎症、脊柱管狭窄症
2.骨粗鬆症、骨軟化症
3.腰椎圧迫骨折、横突起骨折、打撲、脊椎分離症、脊椎すべり症
4.筋炎、筋膜炎、化膿性脊椎炎、結核性脊椎炎、関節リウマチ
5.骨肉腫、悪性腫瘍、軟部組織肉腫、血管腫
6.姿勢不良、筋肉疲労、精神的ストレス
7.腰椎奇形
8.子宮や卵巣に関わる婦人科疾患
9.腎臓や尿管に関わる泌尿器疾患
10.胃腸や膵臓に関わる消化器疾患
これらの疑いがある場合には、病院での検査と並行しながら整体、カイロプラクティック、鍼灸、オステオパシーをご利用下さい。何らかの相乗効果が現れます。
ただし、変形性脊椎症、脊柱管狭窄症、骨粗鬆症、骨軟化症、骨肉腫、悪性腫瘍、腰椎奇形、尿管結石、腎臓結石などは適応外となります。骨折や外傷の類いは、整形外科での整復・固定後にお越し頂ければ骨の癒合は早くなります。